深月フェリシアの行動に違和感を感じるユーザーが
ハロウィンイベントが今日で完結しましたが、ストーリー中の「深月フェリシアの行動に違和感を感じる」という声があったのでまとめてみました。
魔女がいたら頭に血がのぼる
深月フェリシアと言えば魔女を心底憎んでおり、親の仇として魔女を倒す為に生きている魔法少女である。
魔女を見つければ猪突猛進。頭に血がのぼり周りに仲間がいても無差別に攻撃してしまうという危険性を秘めている為、周りの魔法少女から危険人物とされていました。
そんなフェリシアちゃんのハロウィンイベでの行動に違和感を感じるという声が。そのシーンをチェックしてみましょう!
魔女が近くにいるのに…
私がこの記事を書こうと思ったきっかけは当サイトの雑談掲示板に投稿されていたコチラのコメント。
魔女の反応があっても劇を続けるフェリシアに違和感
そう、ハロウィン舞台でウシの役を演じているフェリシア。しかし、その途中で魔女が近くにきたのだ。
ささらちゃんが魔女に気づいたシーンでもフェリシアちゃんの姿を確認できる。この後、後にいる魔法少女達も魔女に気づいているシーンがある為、フェリシアが魔女に気づいていないというのは考えにくい。
魔女を見つけたら舞台中だろうがお構いなしでフェリシアちゃんは暴れて撃退しにいきそうな気がするが、フェリシアちゃんは怒る気配など一切見せずウシ役を続けたのだ。
なぜ魔女退治に行かなかった?
ここからは当サイトのコメント欄に投稿されていた、「なぜフェリシアは魔女退治にいかなかったのか」の仮説をまとめてご紹介させて頂きます。
- フェリシア気づいてなかった説
- 言われてハッとしたわ。裏でいろはちゃんつるのんがめちゃくちゃ宥めまくってた説を提唱
- 演技に集中してたか、やちよ家の生活で多少は我慢出来るようになったと脳内補完
- 成長したんでしょ
- 多分フェリシアは成長したんだよ。近々その成長を見れるストーリーもやってくれると思うぞ 期待しようぜ!
- メインシナリオはごはんの一言で落ち着いてるし、キャラストーリーでも自分で落ち着こうと思えば落ち着けるみたいだし、必ず暴走するってわけでもないよ しかも今回の話はメインストーリーよりいくらか後の時系列だしね
気づいていない説や裏でいろはちゃんに説得された説、昔程暴れん坊じゃなくなって成長した説など、色々ですね。個人的には成長した説を推したいな~
ちょっと前のフェリシアちゃんなら舞台中でも関係なく魔女に突撃してたような気がするけど、今のフェリシアちゃんなら、いろはちゃん達から説得されれば納得して役をこなしそうな気がする。
フ「ふぬー!魔女!?」
や「落ち着きなさいフェリシア!今は舞台中よ!」「この舞台が成功したらお菓子を沢山あげるわ!」
い「今フェリシアちゃんが抜けたら舞台が進まないよ。子供達もガッカリしちゃう…」
フ「それなら仕方ない…ウシ役続けるよ…」
キュ「キュキュー!」
い「いや、それは違うと思うよ…」
みたいな感じで脳内補完すればストーリーも違和感なく見れそう。今のちょっと丸くなったフェリシアなら、いろはとやちよの言う事はある程度聞きそうだしね!
言われてみれば凄い違和感。
補完ストーリーのおかげで何とかモヤモヤを払拭できました。