本日発売のFebri Vol.44は巻頭30ページに渡り「マギアレコード」が特集されています。攻略情報に便利な魔法少女名鑑・メモリアリストや開発インタビュー・メイキングの様子が描かれているマギレコファンにとって満足の一冊です!
Febri Vol.44「マギレコード」特集
購入ぅ!読んでみよ pic.twitter.com/0X5Zj9vXRH
— マギレコまとめニュース (@magireconews) October 13, 2017
というわけで早速買ってきました!
これからプレイする人にも便利な遊び方紹介
冒頭紹介されているマギレコの遊び方は、各画面の見方や意味を細かく説明してくれているので、これから始める方にもオススメ。素材と敵の名前の関連など細かい部分も教えてくれているので、かなり分かりやすいです!
便利な魔法少女図鑑・メモリアリスト
魔法少女図鑑は各ステータスやカードイラスト・SDキャラが掲載、メモリアリストはステータス効果がなどがひと目で分かるようになっているので、ゲーム攻略中においてあると便利そう!
気になるメイキング・インタビューも充実!
沼田誠也さんによるOPアニメの絵コンテや谷口淳一郎さんによる原画、イヌカレー先生による魔法少女変身シーン・ドッペルの絵コンテ・原画紹介なども見応え十分でした!中でもOPアニメーションに込められた想いや意味は、改めてOP映像を確認したくなるでしょう。
これからの展開を予想したくなるOPムービー。ストーリーが進むことで印象が変わるように作られているみたいです。
そして、イヌカレー先生のインタビューが面白い。特にドッペルについてのコメントはイヌカレー節が炸裂していますw
フェブリにほんの少しだけ、かつ全くためにならない犬インタビューが載っています。犬だから仕方ないですね。犬選ミス。
表紙を見て思い出したけど真っ先に出立したはずのこのメガネ、まさかマミと京子にメインストーリー出演を先越されるなんて…キャラ被り疑惑のやちよ師匠はモテモテだし…おのれ… pic.twitter.com/K2JCDHK8x9— 劇団イヌカレー (@gekidaninucurry) October 12, 2017
インタビュー冒頭から「ガチャ確率」について触れるなど、さすがイヌカレー先生ですwwww
開発プロデューサーのインタビューも面白い!
開発の責任者である佐藤Pのインタビューでは、ゲームを制作にあたり、こだわった部分や苦悩した部分などが掲載。また、気になる各キャラクターの覚醒に関する情報にも触れています。特にメインとなる魔法少女5人は、アニメジャパンで七海やちよ・由比鶴乃のドッペルも公開されている事から想像できる通りの展開を期待しても良さそうです。

七海やちよのドッペル
モギリのドッペル。その姿は、切符鋏。

由比鶴乃のドッペル
中華屋のドッペル。その姿は焼豚
※管理人が勝手に想像した内容です。
メイン5人は、いつか来る展開のためにもバッチリ育成しておきたいですね!
本日発売のFebri Vol44、かなり充実した内容で大満足でした!制作秘話などはやっぱり面白いですね。そして、1人飛び抜けていたイヌカレー先生のコメントが最高でしたww
他にも前期アニメ「メイドインアビス」についてや、真島ヒロ先生のインタビューなどもあり、個人的に気になる話題も盛りだくさん。久しぶりに雑誌買ったけど良かった良かった。
いつかマギレコのキーアニメーションノートやプロダクションノートも発売して欲しいね
メインキャラは星5になるってはっきり明言されていたみたいだね
よかたよかた