突然ですが皆さん。マギレコやってると知らない間に鼻血が出てる時ってありますよね?
えぇ、分かりますよ。なぜ鼻血が出ているのかは言わなくても大丈夫、ワタシは紳士の味方です。ワタシも寝る前にマギレコをプレイしていて、気付いたら枕が血の海になっているという事が3日に1回程あるので良く分かります。
所でマギレコプレイ中に鼻血が出ると少々困りませんか?周回中に画面に血がついて見えなくなるなんて事もありますしね。
今回はマギレコプレイヤー全員が抱える悩み「鼻血を効率的に止める方法」をご紹介しようと思います。ホーム画面に置いてる水着いろはをツンツンしてる時に鼻血が出ている事が多いんですよね。不思議だな~
鼻血はどうやって止めたらいいの?
マギレコプレイ中に鼻血が出たらどうしたら良いのか。実はゲーム内ですでに止める方法を教えてくれた子がいます。これは運営からの鼻血マギレコプレイヤーへの配慮でしょう。
「首トントンすんの。そしたら止まるだろ?」
これは運営からのメッセージであると考えた方がいいだろう。マギレコプレイ中(主にホーム画面で魔法少女をツンツンしてる時)に鼻血が出てしまった時、首をトントンしなさいと。運営さんがアドバイスしてくれているのだ。
しかし…
実は首をトントンしても鼻血は止まらないのだ!
鼻血を簡単に止める方法
昔は鼻血が出たら首をトントンしたらいいと言われていたらしいが、現代の医学では鼻血が止まるという根拠はないらしい。鼻血を簡単に止めるには『3分間鼻をつまむ』のが良いらしい。
ちなみにティッシュをいれるのも効果がないみたいですよ。とにかくつまむ。鼻血が出たら、ひたすら鼻をつまみながら魔法少女をツンツンするのが良いでしょう。
いや~今回もまた全国のマギレコプレイヤーの為になるいい記事が書けましたわ!満足満足!
当サイトではこういう画期的な攻略記事を今後も書いていきますので!応援お願いしますね!
ごめんなさい。ふざけないと死んでしまう病気なんですワタシ
マギレコ(にかこつけた日常生活)攻略サイト