どうやってウワサまで辿り着いたの?
メインストーリー第4章6話「不幸が溢れるその角杯」にて、フェリシア・杏子・いろはでウワサを倒すシーンがあるのですが、その方法が謎すぎるとネット上で話題になっています。みんなの倒し方考察と分かりやすい(?)図解を参考に考えてみましょう。
問題となっているシーンがコチラ
到達方法が分からないと話題になっているシーンがコチラ。


近づこうとすると岩が落ちてくるので近づけない。いろはの遠距離攻撃も全く効かずに困っていると…

『岩が落ちてきてもそれより早く行きゃいいんだよ!』フェリシアたんからの提案!はて?どういう意味だ!?



どうやら『落ちてきた岩を蹴って向こうに飛んでいく』という戦法らしい。ふむ…



いろはと杏子に岩を抑えてもらい岩を蹴り飛ばす。




減速してきてヤバイと思ったら落ちてきた岩を蹴って二弾ロケット!そしてウワサの元へ無事に到達!というものだが…
これ、どういう事!?という意見が非常に多くネット上でも議論が巻き起こっていました。分かりやすい天才的な図解と共にみなさんの考察をご覧下さい。
図解で分かりやすく(?)解説
451: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:29:13.54 ID:yJjv8AKH0.net
ストーリーやってるけど、フェリシアが岩をけって杏子達がしがみついて、二段ロケットでさらに加速して
当たりの所が文字で読んでもちっともわからない。誰か説明して?
457: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:30:08.02 ID:Z2Bjr+XA0.net
>>451
俺も何やってんのか全く想像出来なかったわ
460: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:30:55.20 ID:dcMj99Vm0.net
>>451
そこわからんよな
2段ロケットって何か発射したのかと思った
462: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:31:14.03 ID:vfr4nhhQ0.net
>>451
同じく。言葉が上滑りして何やってるか想像出来なかった
465: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:31:22.47 ID:kBsluMMu0.net
>>451
石を蹴ってウワサにジャンプ→届かなくて落ちそうなった所を、落ちてきた石を蹴って更にジャンプ
じゃないの?
467: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:31:37.98 ID:P2EOXL+u0.net
>>451
その前のうわさまでたどり着けないのがなんで?って理解出来なかった
472: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:32:16.84 ID:w0tbN7mA0.net
>>467
不幸で近付くと岩が落ちてくるんだっけ?
481: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:33:46.82 ID:P2EOXL+u0.net
>>472
岩が落ちてきたり転んだりって言ってるが杏子クラスなら余裕で突っ込めると思ってた
492: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:35:26.09 ID:aVHaRKZ70.net
>>481
ていうかフェリシアに岩降ってきた時、杏子の鎖で防いでたんだからそれで3人で進めば良かった話じゃね?とか思ってたわ
474: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:32:25.97 ID:qFc1LYgy0.net
>>451
タオパイパイみたく飛んでる石に乗ったと思ってた
477: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:32:41.34 ID:AxnrnzzU0.net
>>451
あそこらへんイメージしづらすぎてよくわからんよな
458: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:30:38.59 ID:Eq1hbCbCd.net
フェリシアがいつも通り適当すぎてよくわからんかった
498: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:36:16.05 /O/Hg47+0.net
ウワサの近くにいくと、うんのよさ-255になるんでしょ。
それで大量に岩が落ちてくるから近づけない。
それなら岩の上に杏子たちを乗っけて、フェリシアが蹴り飛ばせばスピーディに
ウワサのところまでいけるでしょうという流かな?
524: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:40:48.69 ID:yJjv8AKH0.net
>>498
なんていうかな。二人乗せた岩を蹴り飛ばせるなら岩が落ちてきても軽くはじき返せそうだし
蹴った筈のフェリシアがなんか杏子といろはの二人と一緒の場所にいるのがよく分からないっていうか
535: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:43:24.99 /O/Hg47+0.net
>>524
フェリシアだけ待ってぇ~><って感じで一生懸命走ってる姿を想像したら、
かわいいから、もうそれでいいやと思った。
映像化しないとよくわかんないね
500: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:36:30.58 ID:x2odeSUj0.net
落ちてくる岩より速く行きたい
↓
フェリシアが岩に乗って怪力ハンマーで魔法少女二人が支えてる岩殴って反動でシュートしよう
↓
失速してるからフェリシアが乗ってる岩へさらにハンマーしてジャンプ
↓
その岩がいろはちゃん達に飛んで来るこんな感じ?
515: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:39:29.25 ID:P2EOXL+u0.net
>>500
ハンマーで岩飛ばせるならフェリシアが岩を退けつつ3人で行けるやんって思ってた
534: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:42:52.66 +0fcZmcJ0.net
>>515 お前何にも理解してねえのな
ちょっと絵が下手いけどこういうことだろ

538: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:43:46.57 ID:P8OHtwCo0.net
>>534
余計わからん
539: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:43:56.17 ID:Eq1hbCbCd.net
>>534
ストーリー見ないでこれ見たらもうわかんねえなこれ
543: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:44:13.52 ID:kBsluMMu0.net
>>534
ワロタ
544: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:44:13.98 ID:U0yi5kF4a.net
>>534
おお!解りやすいな!
天才か!
546: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:44:35.69 ID:pfKzMj6ud.net
>>534
なるほどわからん
552: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:45:19.62 ID:Lfyy2xwA0.net
>>534
ごめん、なんか爆笑した
553: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:45:33.49 ID:YqrLXaAs0.net
>>534
俺もこれだと思ったけど
別にわざわざ岩踏み台にしなくても地面蹴ればいいじゃんとしか思えなかった
557: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:46:29.86 +0fcZmcJ0.net
>>553
地面蹴って上に飛んでどうすんだよ
飛びたいのは横だから岩蹴ったんだろ
597: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:52:45.51 ID:YqrLXaAs0.net
>>557
ただ加速したいだけで斜め上かと思ってた
横っ飛びで別の岩を経由して二段ジャンプって物理法則無視ってレベルじゃないだろ
560: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:46:47.20 /O/Hg47+0.net
>>534
このセンスならジャンプで連載できるレベル
508: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:37:43.52 ID:Rwg/GtBer.net
俺には何故フェシリアだけ近づけたか分かりませんわ
ハァ~サッパリサッパリ
516: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:39:42.46 +0fcZmcJ0.net
いろは達がやりたいことはわかったけど
どうやって水差しのうわさを倒したのかはわからなかった
545: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:44:31.83 ID:x2odeSUj0.net
>>516
フェリシア「にゃ!いくら殴っても倒せない!」
↓
いろはちゃん達に水差しを全力ハンマーで殴ってほんなげ
↓
いろはちゃんに超高速で迫り来る長靴
↓
いろはちゃんあわてて矢を撃って飛んで来る勢いで矢が貫通こんな感じ?
548: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:44:39.30 ID:zmq/hta40.net
>>516
フェリシアがうわさ本体をハンマーでいろはの方に吹き飛ばして、そこをいろはが撃ち抜いたって感じだったかと
555: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:45:46.30 ID:Rwg/GtBer.net
>>516
フェシリアがいろはちゃんに向かってウワサを打っ飛ばす、それをいろはちゃんが真っ正面から射抜く
止まった車に追突するより走ってる車同士の正面衝突の方が被害大きいやろ?あんな感じよ、多分
565: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:47:48.23 ID:1yDM6hbF0.net
>>555
さらにいつもより高く飛び上がって威力あげてきそう
585: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:51:21.98 ID:gLQMh4XI0.net
>>565
更にいつもより多く回転を加えてきそう
521: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:40:22.56 ID:qFc1LYgy0.net
杏子1人で勝てたとは思う
527: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:41:26.18 ID:qVNjYzfo0.net
あの不幸が連発するあの空間では岩を壊して進むなんて恐ろしくて出来ないのでは
533: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:42:44.23 /NtMY7nk0.net
言いたいことは何となく分かるけど
文章力がついてきてないよな今回のシナリオ
554: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:45:37.07 ID:qFc1LYgy0.net
室伏がハンマー投げればよかったんじゃね?
561: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:47:02.07 ID:vfr4nhhQ0.net
CG絵の一枚でも挿入してくれればいいのに…
566: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:48:05.78 ID:2j6p07/b0.net
岩をいろはと杏子で抑えて、フェリシアが何してるのか理解できてないわ
570: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:48:44.87 ID:xMeYGCce0.net
全然わかんなくてわろた
マリオの2段ジャンプみたいなもんやろと思ってる
575: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:49:37.59 ID:K/CTUFNIa.net
前スレで神絵師が状況説明してくれてるぞ

579: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:50:25.80 ID:dxKwHLxe0.net
上に飛んでるんじゃなくて横に飛んでるんだぞ
抑えてなきゃだめじゃね
586: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:51:24.57 ID:u/XbPhmz0.net
これまずフェリシアに驚異的な跳躍力があるという情報がないと理解できない
604: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:53:37.46 ID:pfKzMj6ud.net
>>586
パワータイプだから殴った反動とか色々あったろうにな、撃滅のセカンドブリットのように
587: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:51:36.43 +0fcZmcJ0.net
立体的に書くとこんな感じだが・・なんでお前ら理解出来ないんだよ・・・

598: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:52:58.59 ID:AxnrnzzU0.net
>>587
余計わからなくなった
588: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:51:36.86 ID:VTfvjsjo0.net
岩に両足付けて両サイドにいろは杏子で支える
後は足のバネでピョーン
589: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:51:49.73 ID:vfr4nhhQ0.net
すんなり状況理解出来た人の方が少ないだろうね
596: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:52:42.91 ID:qFc1LYgy0.net
せめて地の文で説明して欲しかったぞ
台詞じゃ限界がある
605: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:53:41.02 ID:K/CTUFNIa.net
全力疾走よりも速い初速で(しかも横方向に)ジャンプするって可能なの?
その脚力で走った方が良い
608: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:53:58.12 ID:2j6p07/b0.net
岩使って三角飛びしたってことかな?
610: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:54:18.45 ID:qVNjYzfo0.net
君たちがなにを話してるのか意味がわからないよモキュ
612: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:54:37.55 /O/Hg47+0.net
キリト君みたいに壁を走って登る方が確実じゃないか?
617: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:55:19.74 ID:qw7UdzFI0.net
ダッシュじゃ抜けられない高速ドッスン地帯を三角飛びで抜けたみたいな感じだろか
637: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:58:14.29 ID:qFc1LYgy0.net
フェリシアが岩にのって跳躍するだけで結構失敗してるあたり、豪雨並みに岩が降ってたと思われる
640: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:58:43.57 ID:Xgm7SKma0.net
①岩を足場にフェリシアジャンプ(いろは杏子が岩を支える)
②フェリシアが落ちてきた岩を蹴って更に二段ジャンプしてウワサに到着多分こんな感じだった……よな?
649: マギレコまとめ 2017/10/02(月) 23:59:56.81 +0fcZmcJ0.net
三角飛びの応用だよ

転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1506948443/
うん、ワタシも初見でイメージしたのは桃白白でしたね

いやーそれにしても分かりやすい図解でほんとに助かったなー
ね?

分かりやすいなー