前回の記事に引き続き、公開されたPVからマギアレコード(マギレコ)のゲーム内容について紹介します。
ホーム画面&メニュー
ホーム画面。各操作はここからスタートするものと思われます。画面左上のアイコンから時計回りに見てみましょう
ホームキャラアイコン
左上に”うい”のアイコンが表示されています。ここではホーム中央に表示される魔法少女が設定できるものと思われます。お約束のキャラタッチなどで様々な反応を示してくれるのかもしれません。これらの反応も楽しみですね。
ランク&経験値
キャラアイコンの右に表示されている数字と緑・黄色のバー。恐らくランクや経験値を示すものと思われます。ストーリーなどを進めることによってランクが上がっていくものを思われます。
ジュエル?
さらに右側には宝石マークと数字が。ガチャなどを回す有料アイテムの表示と思われます。マギレコではどのようなバランスで、このアイテムが配られるのかも気になるところです。
スタミナ
さらに隣には「31/20」と表示されている数字が。ゲームに挑戦する上で必要になるスタミナと思われます。分子の数字から上限を超えて回復するシステムと思われます。ランクアップなどで上限アップ・回復するものと思われます。
1回復にどのくらいの時間がかかるかは、まだ分かりませんが3分or5分に1回復がメジャーではないでしょうか。
MENU
右上にはMENUと表示されたボタンがあります。ここでは使用頻度がさほど高くない項目があると思われます。名前変更や環境設定・ヘルプなどはここからチェックしましょう。
魔法少女
画面右にある大きな丸いアイコン。各魔法少女のプロフィールなどが確認できるものと思われます。親密度のようなものが設定されていれば、それぞれのエピソードが確認できるのかもしれません。やや大きいメニューであることから、キャラゲーとしての要素も充実しているのかと期待できそうです。
メモリア
初のキーワードが登場しています。恐らくガチャやイベントなどで入手出来るものと思われ、魔法少女の装備のようなもののようです。
事前登録で貰えるカードもこの「メモリア」に該当するのでしょうか。
マギレコでの育成要素は入手したメモリアを成長・進化・合体などを行う事で各魔法少女たちを強化していくのかもしれません。
また、メモリアという名前からは記憶などが結晶化したものと思われ、魔法少女 or 魔女の記憶を力に変えて戦うというシステムではないかと思います。
ガチャ
スマホゲームではお馴染みのガチャもあるようです。ここではメモリアが入手できるのでしょうか。
魔法少女自体が登場するのか、メモリアが登場するのか、もしくはその両方があるのかはまだ分かりません。もし魔法少女自体がガチャで登場するとすれば、レア度に応じたシーン・衣装などが設定されているのかと思われます。
ミッション
ゲームの挑戦内容と報酬があると思われます。ミッションの内容はまだ分かりませんが、1日毎に更新されるデイリーや、1回だけのもの、イベントに応じたものなど様々なものがあるのだと思われます。
ショップ
ここでは有償アイテムなどが購入出来るのでしょう。ショップという名称から、有償アイテムだけではなく、補助アイテムなども購入・交換が出来るものと思われます。
チーム
画面中央にある長方形のアイコン。チーム編成orギルドのようなものと思われます。
ストーリー
メインとなるゲーム進行メニューでしょう。マギレコでは特にストーリーに力を入れているようなので、期待が持てます。PVでもアニメシーンが多く見られるので、特別なシーンはアニメで進行していくのかもしれません。
バトル
ストーリーの進行とは別に設定されています。シングルでのバトルなのか、他ユーザーとのバトルなのか。まだ明らかにはなっていませんが、マギレコでもオンラインバトルはあると予想しています。対戦なのか、共闘になるのかは、これからの情報を待ちましょう。
画面左側アイコン
ボックスアイコン・メールアイコン・歯車アイコンが表示されています。
ボックスではミッションなどから獲得したアイテムや、運営から配布されたアイテムなどが受け取れるものと思われます。
メールアイコンはお知らせでしょうか。
歯車アイコンはMENUが別にあることから、何の要素なのかまだ分かりません。フレンドシステムに関わる内容でしょうか。
以上、ホーム画面から予想した各メニューの説明でした!