10月9日からスタートする新イベント「千秋理子のぶきっちょでもいいですから」は新型クエスト。いったいどんな内容になるんでしょうか?

自分、ぶきっちょですから
新要素が増えた踏破型クエスト
今までの踏破は割とだるかったからな
フランスのやつみたいなのか?
HPとかが引き継がれてるんや
サンガツ
理解したわ
美術館の女のイベントやつか
だとええな
ワイら難しいイベントをマギレコに求めてないしな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538751678/
とっても気になる新イベント。事前に発表されている内容は下記リンクからどうぞ。
これまでの踏破型クエスト
これまでの踏破型イベントは麻友ちゃんの「ほわほわ少女頑張る」、みふゆさんの「呼び水となりて綻び」でした。どちらもMP貯めがポイントとなり、難易度は初回の「ほわほわ〜」が特に高かかったですね。
すごろく要素アリ?
今回は以前の踏破クエスト同様、HP・MPが引き継がれますが、エリアを攻略していくマップタイプのようで、各ポイントで回復やアイテムをGETしながら進んでいくクエストのようです。すごろくのようにランダムで進める数が変わったりするのでしょうか。すごろく……
気になるポイント
クリアしたクエスト・エリアは再挑戦可能か、分岐で進まなかったルートへも後ほど進むことが出来るのかも気になります。
※バトルポイント、トラップポイント、トレジャートラップなどの各種ポイントはエリアを挑戦し直すたびにリセットされます。
この注意書きがあるので、クリア後の再挑戦も出来るのかも?出来ない場合は途中でリタイアしてアイテム取り直す方がお得になりそうだし。
また、リセットでエリアに配置されるポイントの位置が変わるのかも気になりますね。固定なら最適なアイテム回収ルートを見つけるのも重要な攻略要素となりそうです。
いや〜どんなイベントになるのか楽しみですね!期間が長めなので終盤のエリアは結構難易度が高かったりするかもしれないですね。
終盤は自チームの最大戦力をつぎ込むことになるのかな。オラ、ワクワクしてくっぞ!
あのモヤッとボールみたいのに突っ込みたくなるんだが。