本日4月6日にチャレンジクエスト後半が追加されたので、チャレクエ後半のドロップを検証してみました。
チャレンジクエスト11〜20のキッチン用品ドロップ
クエスト | 平均ドロップ数 | 1メールあたり |
チャレ11 | 18 | 0.2 |
チャレ12 | 20 | 0.2 |
チャレ13 | 21.5 | 0.2 |
チャレ14 | 24 | 0.2 |
チャレ15 | 23 | 0.18 |
チャレ16 | 22.5 | 0.16 |
チャレ17 | 27 | 0.18 |
チャレ18 | 32.7 | 0.22 |
チャレ19 | 25 | 0.16 |
チャレ20 | 25.25 | 0.17 |
周回データとしてはまだ試行回数が少ないですが、チャレンジ18は今のところドロップが30付近で安定してドロップしています。
チャレ10でも30以上のドロップする事がありますが、23〜24程度のドロップもあり、難易度や素材を考えても周回には向いてなさそうですね。
チャレクエ前半と比較
マギレコ攻略wikiさんの情報より、チャレクエ前半で最も効率が良いのは「チャレンジ5」のようです。
チャレ5の1メール当たりの平均数は0.21ほどなので、今のところチャレ18が一番効率よく豪華キッチン用品を集められそうです!
追記)チャレ10ではなくチャレ5の間違いです。修正致しました。
初回報酬があるので下がるかと思いきやチャレ18は平均して高めのドロップ数でした。なお、チャレンジ12・14・16・18は覚醒素材のドロップも期待できます。手持ちの素材や残り期間を考えて周回場所を選びましょう!
階段のモニュメントは結構余ってるので18か他の素材ドロップする場所か悩んじゃうなぁ
18そんなに難しくないのにボロボロ落ちるから、修正されるんじゃねーかって疑ってしまうレベル