超高難易度イベント「あの日の給水を超えて」のストーリーをまとめました!
給水ストーリーのネタバレにご注意下さい!
イベント「あの日の給水を超えて」まとめ
毎年行われる神浜マラソン大会
この日に向けて、給水おじさんは給水の準備を始めていました!
今年こそ…今年こそあの人に給水するんだ…
それは去年のこと…
去年のマラソン大会
去年の神浜マラソン大会で「ある目的」を持って給水ポイントについたおじさん…
もうすぐだ。もうすぐこの地点に来るはずだから、給水してあげなくちゃ!!
おじさんが給水してあげたい相手。それは…
伊勢崎くん!
伊勢崎くんのために、1年間ミザリーウォーターを超えるウォーターを研究していたおじさん。
そして、伊勢崎くんが給水ポイントに近づいてきました!
給水ポイントを通過するのは一瞬!走行の邪魔にならないように渡さなくちゃ!
しかし……
タッタッタッ…
伊勢崎くんはおじさんの給水ポイントをスルーしてしまいます!
去年は給水せずに通過してしまった伊勢崎くん。
今年こそは!!
さらに1年間ウォーターを研究しつづけたおじさん!
今年は絶対に渡したい!
このアルティメットミザリーウォーターを!
そして、神浜マラソン大会当日…
き、きた……!!
タッタッタ…
(うけとって…伊勢崎くん!!)
そして!!
(うけとってくれた!!おじさんのアルティメットミザリーウォーターを!!)
つい涙を浮かべてしまうおじさん。
えっ…なんでこのおじさん泣いてるの……
そ、そうですか…
タッタッタ…
無事、伊勢崎くんにウォーターを渡せたおじさん。
そして、おじさんは来年もまた伊勢崎くんにウォーターを渡そうと心に誓うのでした。
今回のイベントストーリー良すぎでしょ……普通に泣いちゃったよ。。
特におじさんが給水を求めるタケさんに琵琶湖の位置を教えてあげたところは一途さを感じたね。
しかも去年お水を渡したのがあいみちゃんだったって、さり気なく気が付かせる演出も素晴らしい!
東山源次が給水おじさんになってて草