今回のイベント「バイバイ、また明日」はみなさんどうでしたか?良かった所、これからに期待する部分など、みなさんの意見交換所としてご活用下さい!
イベント「バイバイ、また明日」の感想・意見など
みんなの感想まとめ
雑談掲示板より
名無し★マギカ 2018/03/18(日) 01:56:55
イベントのストーリー自体はすごい良かったし、大好きなんだけど
こう、もっと分岐の終わりはBADな感じをですね……
酷い目にあって欲しいわけじゃないけど、そういうのがあるからtrue endが輝くというかさ……
名無し☆マギカ 2018/03/18(日) 09:49:45
魔女化スルーについてはあれで良いと思う
失踪ちゃんの孤独に誰も、下手すりゃ読者も気づかずに終わるのが
今回のシナリオのミソだろうし
名無し☆マギカ 2018/03/18(日) 03:24:59
全く異なる話になるストーリーを3つ作って、みとEnd・れいらEnd・せいかEnd
全てのNormal Endを見ると、ストーリーの結構最初の方に、
True Endに至る選択肢・ルートが出現するっていうADV定番が良いと思う
あと、原作組み(PMHQ)を最低一人や、マギレコ組みの1チームくらい絡ませたほうが、今後のイベントも絡みやすくて扱いやすいだろうに・・・
名無し☆マギカ 2018/03/18(日) 07:17:41
やったらやったでアザレアの時と全く変わんないじゃんと文句言われてたと思うよ
分岐はなくても良いかなとは思うけどその分石はもらえてたわけだしこれはこれで良いかなと
名無し☆マギカ 2018/03/18(日) 14:01:13
アザレアは、あっちこっちにバッドエンドって試みだけは良かったんだよ。シチュやボリュームに不満が出てたからそこを団地で汚名返上してほしかったんだが、まさか方向性ごと変えるとはなぁ
名無し☆マギカ 2018/03/18(日) 20:13:40
仲たがいEND≒魔女化ENDやで。気付いてないみたいだけど。ラストでせいかが魔女化の危機を迎えていたと気付かせる構成になってるけど、2部の仲たがいや探索失敗もそれを知ると危機感が変わるというつくりなんだと思う。
名無し☆マギカ 2018/03/17(土) 12:51:34
一通りやったけどアザレアと比べると分岐必要だったか?っていう感想だった。特に終盤の魔女探しは選択間違っても「残念外れでした→終わり」っていう…。名無し☆マギカ 2018/03/17(土) 13:03:07
魔女探しは、選択肢がみと→れいら→せいかの順で選ぶ必要あるから、誰が欠けても解決出来なかったって演出としては良いかなと思った
でも間違った選択をした結果、どうなったかをもう少し詳しく書いて欲しかったかなあ名無し☆マギカ 2018/03/17(土) 13:20:48
強制BAD ENDがなくなったけど、アザレアに比べてハズレ引いた時のインパクトがなんか薄い
「お、続いたな」って思わせておいてしばらくしてからのバッドエンドが欲しい名無し☆マギカ 2018/03/17(土) 13:54:45
分岐先がハズレでも、ストーリーを別の視点で見ることができ、そこで新たな事実が判明するとかなら良かったんだけどね
今後のアザレア形式
アザレアの時は印象深いBAD ENDや、そこから救われるTRUE ENDが面白い点でしたね。そして今回の「バイバイ、また明日」は以前よりストーリーがパワーアップしているように思えました。
上記でも言われている通り、分岐直後にはどのENDに繋がるか分からなかったり、BAD ENDやStory Endだけでなく、個々のENDがあるのも面白そうです!
あとは複雑になってしまいそうですが、特定の誰かの行動で別の誰かに選択肢が発生(みとが「5**号室の鍵を開ける」→れいらに「部屋に入る」の選択肢が発生)なんて形も面白そうです。
みなさんが感じた、今回のイベントの良かった点・これから期待したい点なども是非教えて下さい〜!
アザレアと違って他の魔法少女との絡みがなかったのは残念