このはちゃんのボイスまとめ
真面目だけど時々ポンコツなところがカワイイこのはちゃんのボイスをまとめました!
自己紹介
両親とは、物心付く前に死に別れている。病気でね、事業の失敗がたたったみたい。心労が重なって、それで…身寄りの無かった私は「つつじの家」って孤児院に預けられた。そこで出会ったのが遊佐葉月と三栗あやめ。それからずっと一緒ね。2人とは。
強化完了
うん、この感じならもっと高めていくこともできそうね。
強化(レベル最大時)
強くなければ生き延びられない。だからここまで来たの。
エピソードレベルアップ
私たちは止まれない。この先も。走り続けていくのよ。
マギアレベルアップ
感じるわ…私から出ているのね。この魔力の波動は…!
魔法少女覚醒1
感覚が拡張している…今までも広く見渡せるようね
魔法少女覚醒2
孤児院に預けられた時は、ただ不安だった。でも、その不安の先に新たな人生があった。止まらないで、乗り越えていくしか無いのよ。
魔法少女覚醒3
つつじの家の先生は、誰にでも平等に接してくれるとても優しい人で、私は心から尊敬していた。陽の光を当ててくれる人との出会いというのは、それこそが救いと言っていいと思うわ。
ログイン1(初回ログイン時)
今日も会えたわね。それって、とても大切なことだと思わない?だって、当たり前にやってくる今日なんて、一日だってないからね。
ログイン2(朝)
朝はなるべく早くに起きるようにしてるわ。日中の活動時間を延ばしたいからね。その方が得してる感じ、ない?
ログイン3(昼)
私にはいくつかの顔があるけど、学生っていうのもそのひとつね。だから授業をちゃんと受けたいの。いい顔でいたいからね。
ログイン4(夜)
魔法少女として動き出すのは、大概はこの時間からね。定期的な探索はかかせないわ。これがもう日常になってしまったわね。
ログイン5(深夜)
獲物が見つからない時はダラダラと探し続けないで引き上げる。明日に向けて力を蓄えることも大事なことだと思う。
ログイン6(その他)
日記をつけてるの。ページが増えていく度に、また一日生き延びたことを実感できるから。まあ変な話、生存確認みたいなものね。
ログイン7(AP最大時)
とにかく生き抜いていくことが、私たちにとって何より重要なこと。だから、一歩を踏み出しましょう。恐れずに。
ログイン8(BP最大時)
絶対に負けない。…とは言い切れないわね。ただ、勘違いしないで。だからと言って、負けるなんて思ってないから。さあ、始めましょう!
魔法少女タップ1
戦いには緊張感が必要よ。ずっと一緒にいる仲間でも馴れ合ってはいけない。そこに生まれる油断が、全てを台無しにするから。
魔法少女タップ2
達成すべき目標はただひとつ。生き抜くということだけ。それも、私だけが生き抜くだけじゃない。葉月とあやめ、3人で。
魔法少女タップ3
人が多い場所が苦手。というわけじゃないけど、静かな場所は好きよ。意識してないうちに世の中と距離を置いてるのかしらね。
魔法少女タップ4
良い品を安く買うのは買い物の基本原則。家の周囲の価格情報を調査しないで買い物するなんて、作戦もなしに突撃するようなものよ。
魔法少女タップ5
家では主に、事務的な手続きや資産管理が私の仕事。お金の方はただ管理するだけじゃないの。運用して増やしたりもしているわ。
魔法少女タップ6
人間、不得手があることは当たり前よ。だから、堂々と胸を張って料理を学ぶわ。ただ、葉月とあやめには当分黙っておこうかしら。
魔法少女タップ7
うん、そうね。気絶するほど美味しかったっと…ってダメ。現実を直視しないと。それにしても…どうしたものかしら。
クエスト開始
おとなしく狩られなさい!
クエスト勝利1
必ず生き延びてみせる。
クエスト勝利2
私の目は先を見据えてるの。
クエスト勝利3
そうね、こんなものかしら。
シークレット
ポイントカードは好きよ。たまったポイントを確認するのも……ね?
ふふ…ふふふ…
やだ、つい笑いが零れちゃった…
この子がお嫁さんになってくれたら毎日が楽しそうだな〜。基本的には優秀なのに苦手なものや、恥ずかしい一面が可愛すぎる!眺めているだけで幸せな気持ちなれそうなタイプだ。
エピソードレベルアップのセリフ聞いて、当時アザレア組がマギレコ鉄華団と呼ばれていたのを思い出した