いつも当サイトのご利用ありがとうございます。11月の開設時からは想像していないほど多くの方に利用して頂き、みなさまには本当に感謝しています。
一方で、多くの方がご利用頂く中で揉め事も増えてしまっています。そこで、改めて管理人からルール・お願いを案内させて頂きます。
コメント欄を利用頂く際のルール・お願い
まどマギは原作から数えれば早6年。TV版放送時から応援している方もいれば、マギレコからまどマギに興味を持った方など幅広いファンの方に支えられていると思います。年齢・性別・普段のノリも様々で、価値観の合わない人 もいるかもしれません。ただ、同じコンテンツを愛する人たちが集まっているという事を意識してもらえると嬉しいです。
つまり…
この正義に反する事は「悪・即・斬」!
ルール
キャラやファンが悲しむ発言はしないでね
どのキャラにも応援する人、好きな人がいる事を忘れないで欲しいです。キャラやファンが悲しむ発言はやめましょう。ただ、ジョークや愛のあるイジりはOKだと思っています。このあたりのサジ加減は人によって差があります。もし不快だと思ったコメントがあれば、攻撃的にならずに指摘しましょう。
管理人も悪ふざけやセク◯ラは大好きついついしちゃいますが、それによって意図せず傷つけてしまう事もあるとは思います。管理人も含めて、価値観や意識の差を意見・コミュニケーションで埋めていけるようなコミュニティになればいいな〜って思ってます。
人格攻撃・グループへの攻撃はやめよう
これは当サイトに限らず、一般的な場所でもそうですね。意見が違えば議論になるでしょう。議論は正しく行われれば、互いに新しい発想や価値観が発見できます。しかし、人格への攻撃や、特定グループへの攻撃(◯◯ファンはおかしい)などは互いに何のメリットも生みません。
そんな事でエネルギーをロスしてしまうと、エントロピーがどうのこうので宇宙の寿命が縮まっちゃいますよ。
排他的にはならないでね
これはコンテンツが長く愛されて欲しいという上でのルールです。知識の差、応援している年月の差は様々です。何かが自分と違うからといって、相手がまどマギ・マギレコファンである事を否定しないで下さい。
ファンがいなくなったコンテンツは衰退します。
お願い
ここからはルールというよりお願いです。制限はしませんが、みんなが見ているという事を忘れずに自制してくれるとありがたいです。小さな街のスナックみたいな感覚で利用してくれると嬉しいな。
ケンカはほどほどに
まあ、多少のケンカは仕方ないです。ただ、あまり粘着したり長引いたりするとスクロールがめんどくさいです。
上で述べた議論は大歓迎ですが、しょーもないケンカはせいぜい2〜3コメで済ませましょ。酔っぱらいのおっさん同士のケンカみたいなものなんで、他の方も関わらないのが吉。
愚痴もほどほどに
多少の愚痴は仕方ないですが、引きずっても仕方ないです。他の人が代弁してくれてる事は繰り返さなくてもいいのな〜と。一緒に呑みにきた友達が愚痴ばかり言ってたら楽しくないじゃないですか。そんな感じ。
あまり多いようだったら愚痴専用板も検討していますが・・・うーん。
制限とか
ID表示の件
まずは管理人への要望・情報提供板に頂いていた「IDの表示」について。
これは嫌なコメントをする人(した人)をスルーしやすくなるメリットもあるんですが、一方でその人を徹底的に叩くような人も現れて泥沼化してしまう事もあります。また、IDも環境を変える事で変更されてしまうので効果は薄いです。
管理人が某所を利用していた時の経験として、結局のところスルーが1番。自分にとって興味やメリットのないコメントは脳内あぼーんでおkだお。
※ただ、どうしても気になるという方もいると思うので、この記事のあとも続くようであれば考えます。面白くなるから付けるっていうのはアリかも。
コメ削除や制限
ルールに反しているコメント、酷いコメントは削除依頼板へご連絡戴けると嬉しいです。
コメ削除する際にログチェックをしていますが、ログの”ある条件”でコメント規制をしています。(条件は秘密)
ただ、キーワードで引っかかったり、プラグインの関係(?)で承認待ちになってしまうケースもあります。それは規制ではないので気にしないで下さい。
上のIDの件と重複しますが、嫌だなって思うコメントをした人も他の記事では凄く面白い事を言って盛り上げてくれてたりします。失言や「ついカッとなって」は誰にだってあると思います。敵対視せず引きずらないようにしてくれたら嬉しいな。
方針とかいろいろ
最後に、簡単ですが当ブログの方針をいくつか紹介します。せっかくなので遊びにきてくれている方からのご意見も戴けると嬉しいです。
私の考えは、議論ならトコトンどうぞ!です。ただしケンカにならないようにね。
その上で、記事では賛否両論系は今後も扱います。どうしたらもっと良くなるか、楽しくなるか、今のデメリットは何かなどの会話に繋がると嬉しいです。分かりやすくタイトルを付けているつもりなので、もし見たくない方はスルーして貰えると嬉しいです。ケンカになっちゃう事も多いしね…(あとタイトルが分かりづらかったらゴメンね)
また、マギレコ運営は凄く好きですが、それでもダメだなって思ったところは遠慮なく指摘するつもりです。もしかしたら怒っちゃう事があるかもしれません。好きだから本音をぶつけたいんだよ〜。でも期待はめちゃくちゃしています。
最後にリーク系の記事について。基本はスルーの方針ですが、杏子ちゃんの時にかなり悩みつつ各所で話題になっていたので一旦取り扱ってみました。期待の声も多かった反面、お叱りの意見も多々頂きました。
いちゲーム好きとしては正直いらんかな〜と思いつつも、情報の提供源としてどうなのかはちと悩み中です。どうしよっかな。ただ、信憑性が薄いものは扱うつもりはないです。リーク系の記事ドンドンやってほしい、やってほしくない、などはこの記事のコメント欄にご意見下さい。今後の参考にさせてもらいます。
後ほどコメント欄下あたりにリンクを掲載する予定だよ〜
ここの管理人こういうとこ丁寧だから好き
エロいけど