アナザーストーリーで入手できる覚醒素材一覧まとめ
メインストーリーよりも落ちやすい?と話題のアナザーストーリーでゲットする事ができる覚醒素材の一覧を作りました。周回するならココがいいという効率的なオススメの周回クエスト情報なんかも記載していますので、参考にどうぞ!
ゲットできる覚醒素材一覧
アナザーストーリーで入手可能な覚醒素材の一覧です。赤太文字がオススメ周回クエストです!
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
燕尾の羽 | 2-1-1 2-1-2 2-1-3 2-1-4 2-2-1 2-2-2 2-2-3 3-3-1 3-3-2 3-3-3 3-3-4 |
屋上の鍵 | 2-1-1 2-1-2 2-1-3 2-1-4 2-2-1 2-2-2 2-2-3 |
屋上のバルーン | 2-1-1 2-1-2 2-2-1 |
鏡の招待状 | 3-1-1 3-1-2 3-1-3 3-2-1 3-2-3 3-2-4 |
羊の角笛 | 3-1-1 3-1-2 3-1-3 3-2-1 3-2-2 3-2-3 3-2-4 |
羊の角 | 3-2-2 |
砂場の巻貝 | 3-3-1 3-3-2 3-3-3 3-3-4 3-3-5 |
砂場のシャベル | 3-3-5 |
オウルのバケツ | 4-3-2 |
リュトンのリボン | 4-3-2 |
ストーリーが追加される毎に随時追記していきます!
周回おすすめクエスト
それぞれの覚醒素材をどこで集めるのが効率的なのかをご紹介しようと思います!
燕尾の羽
どこでも割と落ちる燕尾の羽は“何と一緒に集めるか”を重要視するのが良いと思います。『屋上のバルーン』『屋上の鍵』も同時に集めたいという場合は“2-2-1”を周回するのがオススメ。『砂場の巻貝』と共に集めたい場合は“3-3-4”を周回するのがオススメです。
屋上の鍵・屋上のバルーン
![]() | ![]() |
羊の角笛・羊の角
![]() | ![]() |
砂場の巻貝・砂場のシャベル
![]() | ![]() |
鏡の招待状
これも上に書かれている素材と同じように、どうせ集めるなら何かと一緒に集めたい!という事でオススメは“3-2-4”の周回です。ここで羊の角笛と一緒に集めまくりましょう!
最後に
個人的にはメインストーリーよりもアナザーの方が覚醒素材は落ちやすい設定になっていると思いますし、序盤の簡単なクエストよりも後半の方が落ちやすくなっているように思います。ただ本当に不思議なもので、周回してるとポロポロ落ちるときもあれば、「あれ?バグかな?」って錯覚する程全く落ちない時もあります。
オート機能でぶん回してればいつか落ちてる!
と思ってワタシは頑張ってます。皆さんも頑張りましょう。
これはありがたい記事。助かります