ビビビときたぜ
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 18:14:23
ここにいるモキュの多くは百合好きだと思うけど、みんなにとって百合に目覚めたきっかけ、つまり「百合革命」は何だった?自分モキュはまどマギのルミナスが「百合革命」だった
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 18:30:53
正気ですか⁉
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 18:41:58
周りが腐女子だったから便乗したけど好みじゃなくて、でもそれを引きずりつつとある百合画像(他アニメだけど)を見た時が百合革命かな
どうしてこうなった(ありがとうございます!)
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 18:43:14
おじさんは『赤毛のアン』かな…
少女セクトとマリみてで再燃し、まどマギでこじらせ、
マギレコときらファンで完全に沼へ
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 18:55:31
アンは色々尊いよなぁ
ダイアナとの友情とか
戦わないアニメで初めてハマった作品でした
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 19:30:41
まどマギって言いたいけど、多分俺はストパンだと思う。で、咲、ゆるゆり、……と順調に染まっていったな……
まどマギは百合じゃなくて、本当に作品の楽しさで見てた。
マギレコで再燃してからまどマギは百合とか言われててびびった記憶ある。
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 19:50:24
最初マギレコ見た時はそんなにだったけどきらら系一周してきてから観たら見えるものが違っていつのまにか革命が起こっていた事に気がついた名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 23:15:14
同じく
まどマギ→ひだまり→きらら系と入り百合の良さに気づいたモキュ
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 19:51:41
あるゲームの2次創作とそこで知り合ったフレから百合画像貰った事から下地ができて、まどマギで革命が起きた感じだな。特に定番以外のカップリングも楽しめたまどペンの存在は大きい
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 20:08:01
ウテナかな
女の子同士の友情の気高さは素晴らしい
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 20:45:54
citrus。
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 20:56:45
知ってる人いるかわからんが少女小説の「黒魔女さんが通る!!」
思えばあの出会いが百合とファンタジー好きになるきっかけだった…名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 21:31:16
あれに百合の要素あったっけ?
ヤクザと陰陽師は男だったと思うんだが
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 21:11:00
自分の場合この作品から~とかじゃなく、男女カプの論争やらいざこざが嫌になって自然と百合に流れたって感じだ
百合はそういうの少ないしね ここでも日々色んなカップリングでわいわいしてるし
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 21:49:26
桜Trick
ちゅーズゾゾゾ
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 21:53:00
たくさんの話をみてきて「少女のかわいさを堪能するだけなら男なんて路傍の石やんけ」とだんだん思い始めてきたけど、多分明確なターニングポイント的作品あげるなら「ストラトスフォー」
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 22:47:42
百合は全く興味なかったけど、杏子目当てで始めて、梨花がすぐ当たってまほストやってからこの気持ちはなんだ……!!からの目覚めでしたね。
だからなのかもともと百合じゃない子を百合にするのはふーんって感じだけどガチ百合が百合百合してるのはスコティッシュ。
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 22:51:15
百合という存在を知ったのも目覚めたのもゆるゆりがきっかけだったかな
ちなみに京綾派でした(隙自語)
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 23:08:50
どこだろう、昔過ぎて覚えてないw最古の記憶だとプリティーサミーかスレイヤーズ(短編の方)だろうか
どっちも作中に明確な百合要素はないんだけどね女の子同士の友情、親愛ネタから妄想が膨らんでここに至った感じ
特にスレイヤーズの方はそんなの数十話に1回程度くらいなんでそれだけに尊いっていうw
名無し☆マギカ 2019/02/06(水) 23:37:55
興味を持ち始めたのは「マリみて」ですな。レイニー止めで阿鼻叫喚の頃読んでみて、単純に物語が面白かったと思ったのを覚えてる。そこからボンヤリとだけど女の子同士って美しいなと思い始めたわ。
百合というジャンルを知ったのは実は「ひだまり」。普通にほんわか見てたけど、さえさん周りは普通にラブストーリー的な展開しててもう…二次創作界隈が百合中心でもう…さえさん周りの2人は罪深いですな…
そしてトドメの「まどマギ」。どっぷりハマって漁る日々ですわ
名無し☆マギカ 2019/02/07(木) 02:09:17
きっかけはらんま1/2かな
厳密には百合と言わないのかもだけど入り口にはなった。
名無し☆マギカ 2019/02/07(木) 13:42:58
大事な人を忘れていた
カードキャプターさくらの知世ちゃんだ!
桜ちゃんの幸せを祈り、自分は身を引いたけれど、
その後の作品に与えた影響は絶大
私はいつかな~。アニメ視聴歴が長すぎて覚えてないな~。まどマギで言えばやっぱりルミナスは代表的だけども私は叛逆の杏さやかな。
「胸糞悪くなる夢をみたんだ…アンタが死んじまう夢を…でも本当はそっちが現実で今こうして2人で戦ってるのが夢だって、そういうことなのか…さやか…」
このシーン狂おしい程好き。手をギュッてしてね。
もしかしたら私のまどマギ百合革命はこのシーンかもしれない
カードキャプターさくらで興味を持って、ゆるゆりで目覚めて、そこからどんどんはまってったな